2014-03-28 21:26:34
植木のお引越し in 船橋市
カテゴリタグ:
庭づくり
以前BLOGでご紹介しました千葉県から長野県へ移住予定のK様の
植木のお引越しがはじまりました。
今回は根回し(掘り取る前の準備)と苗物の一回目の運搬です。

柑橘系など耐寒性のない植木も多く寒冷地に行くには
それなりの準備がいります。
昨日は遥々長野よりDEFの小島さんも来て頂き
予定地の候補条件や建築のイメージなど施主+建築家+庭屋と
濃密な打合せをさせて頂きました、ありがとうございます。
そして敷地内にあるソメイヨシノ、満開まで数日...

残念ながら今回この大きな桜は引越しは出来ません。
色々と訳あって今週末に伐採となります。
数本の枝をKさんからいただきました。
大切に持ち帰り部屋に飾りました。

少し早いですが我が家で花見です。
桜の花は本当に好きです、こんなに落着く花はないですね。
団子より花。
いつまで見てても全く飽きない。
そうだ挿し木をしよう!でも原種帰りするよな、しかしそれも良しだ!
さて、持ち帰った苗の整理をして
畑の植木もやらないと!
なんだのかんだの動き回る新しいシーズンの始まりです。
今日は東京のお客様のところへも伺わせて頂きました。
またなにやら面白いことを模索中のO様
忍者屋敷.... 。
何かレールを造りだしますね。
庭部の加藤でした。
植木のお引越しがはじまりました。
今回は根回し(掘り取る前の準備)と苗物の一回目の運搬です。

柑橘系など耐寒性のない植木も多く寒冷地に行くには
それなりの準備がいります。
昨日は遥々長野よりDEFの小島さんも来て頂き
予定地の候補条件や建築のイメージなど施主+建築家+庭屋と
濃密な打合せをさせて頂きました、ありがとうございます。
そして敷地内にあるソメイヨシノ、満開まで数日...

残念ながら今回この大きな桜は引越しは出来ません。
色々と訳あって今週末に伐採となります。
数本の枝をKさんからいただきました。
大切に持ち帰り部屋に飾りました。

少し早いですが我が家で花見です。
桜の花は本当に好きです、こんなに落着く花はないですね。
団子より花。
いつまで見てても全く飽きない。
そうだ挿し木をしよう!でも原種帰りするよな、しかしそれも良しだ!
さて、持ち帰った苗の整理をして
畑の植木もやらないと!
なんだのかんだの動き回る新しいシーズンの始まりです。
今日は東京のお客様のところへも伺わせて頂きました。
またなにやら面白いことを模索中のO様
忍者屋敷.... 。
何かレールを造りだしますね。
庭部の加藤でした。
<<桜に想う
|
北杜市の庭づくり 植栽完了 >>