2021-05-01 10:58:27
BUNARKET vol.1
カテゴリタグ:
BUNANOKI
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。
「BUNARKET」

5/2(SUN) 10:00-16:00
珈琲と珈琲豆と6つの お店の焼き菓子と。
庭屋と話そう・ブナのキッズの絵本の時間
新型コロナウィルス感染拡大防止の為、
・お出かけ前の検温
・マスクの着用
・3密の回避
・概ね1時間ほどの滞在時間
・お名前と ご住所の記帳
以上のことに ご協力お願いします。
お客様には
ご協力して頂きながらのワンディオープン。
心苦しく感じますが、
この日にしか出会えない工房よりの風景と
珈琲の味わいを
どうぞお楽しみくださいませ。
以下、珈琲と並ぶお菓子のお店の紹介です。
〈6つの お店)
➀ミツバチ堂 大阪/西天満
②お菓子カフェ amaino 兵庫/明石
③ダモンデーラ(グルテンフリー) 愛知/名古屋
④レパンファボリ 大阪/守口
➄コビトノサト 滋賀/甲賀
⑥おやつあや 長野/軽井沢
一緒に励まし夢を追い
自らの営みをカタチにしている友人達のお店です。
彼女たちを追いかけ追い続け、私もここまで。
どんな時も、彼女たちとは同じ空の下にいる!
そう思える拠り所があったので
加藤君にも就いていけました‼
そんな尊敬する彼女たちの焼き菓子を
一緒に並べて販売する。
ひとつ、夢をかなえる機会となりました!
それぞれの場所で、このご時世も踏ん張り頑張っている!
何よりもの力です。どうぞ、この機会に ご賞味くださいませ。
私の珈琲を想い、お届け下さった焼き菓子やお菓子です。

「ミツバチ堂」 ココアアーモンドクッキー&ココナッツクッキー

「amaino」レモンパウンドケーキ・抹茶パウンドケーキ/フロランタンタルト

「ダモンデーラ」モカココナッツフロランタン
小麦粉アレルギーの店主が作るグルテンフリーの お菓子です
他3店舗は これから届いた箱を開けます!どうぞ、お楽しみに。
下写真↓

工房の芝奥も駐車出来ます。
加藤君、ブンブン草刈り機を振り回し
整地していました!
工房南側の林の中をお散歩する場合は
長袖長ズボン、軍手に長靴をお忘れなく。
トゲのあるノイバラ、山椒の木があります。
知人が林の中の倒木を丸太にして運びだしてくれています。
少しづつ安全な場所に なってきました。
心より感謝です!子達の秘密基地が広がります。
そして、庭部加藤君は駐車場係と庭屋さん。
お庭の事、趣味のバイクや釣りのことなど どうぞどうぞ お気軽に。
最後に ぶなのキッズ!
10:30/13:30頃に絵本の読み聞かせをします。
どんな絵本を選んでくれるでしょうか~
飛び入り参加の お友達も大募集です☆
気がつけば、
今回は加藤家総出のワンディ!
ご近所さまにも感謝をしながら、
愉しい時間を皆さまと過ごせたらと思います。
初めての「ブナ―ケット」
ドキドキわくわく!
どうぞ宜しくお願いします!
マスク越しの笑顔が あふれますように。
「BUNARKET」

5/2(SUN) 10:00-16:00
珈琲と珈琲豆と6つの お店の焼き菓子と。
庭屋と話そう・ブナのキッズの絵本の時間
新型コロナウィルス感染拡大防止の為、
・お出かけ前の検温
・マスクの着用
・3密の回避
・概ね1時間ほどの滞在時間
・お名前と ご住所の記帳
以上のことに ご協力お願いします。
お客様には
ご協力して頂きながらのワンディオープン。
心苦しく感じますが、
この日にしか出会えない工房よりの風景と
珈琲の味わいを
どうぞお楽しみくださいませ。
以下、珈琲と並ぶお菓子のお店の紹介です。
〈6つの お店)
➀ミツバチ堂 大阪/西天満
②お菓子カフェ amaino 兵庫/明石
③ダモンデーラ(グルテンフリー) 愛知/名古屋
④レパンファボリ 大阪/守口
➄コビトノサト 滋賀/甲賀
⑥おやつあや 長野/軽井沢
一緒に励まし夢を追い
自らの営みをカタチにしている友人達のお店です。
彼女たちを追いかけ追い続け、私もここまで。
どんな時も、彼女たちとは同じ空の下にいる!
そう思える拠り所があったので
加藤君にも就いていけました‼
そんな尊敬する彼女たちの焼き菓子を
一緒に並べて販売する。
ひとつ、夢をかなえる機会となりました!
それぞれの場所で、このご時世も踏ん張り頑張っている!
何よりもの力です。どうぞ、この機会に ご賞味くださいませ。
私の珈琲を想い、お届け下さった焼き菓子やお菓子です。

「ミツバチ堂」 ココアアーモンドクッキー&ココナッツクッキー

「amaino」レモンパウンドケーキ・抹茶パウンドケーキ/フロランタンタルト

「ダモンデーラ」モカココナッツフロランタン
小麦粉アレルギーの店主が作るグルテンフリーの お菓子です
他3店舗は これから届いた箱を開けます!どうぞ、お楽しみに。
下写真↓

工房の芝奥も駐車出来ます。
加藤君、ブンブン草刈り機を振り回し
整地していました!
工房南側の林の中をお散歩する場合は
長袖長ズボン、軍手に長靴をお忘れなく。
トゲのあるノイバラ、山椒の木があります。
知人が林の中の倒木を丸太にして運びだしてくれています。
少しづつ安全な場所に なってきました。
心より感謝です!子達の秘密基地が広がります。
そして、庭部加藤君は駐車場係と庭屋さん。
お庭の事、趣味のバイクや釣りのことなど どうぞどうぞ お気軽に。
最後に ぶなのキッズ!
10:30/13:30頃に絵本の読み聞かせをします。
どんな絵本を選んでくれるでしょうか~
飛び入り参加の お友達も大募集です☆
気がつけば、
今回は加藤家総出のワンディ!
ご近所さまにも感謝をしながら、
愉しい時間を皆さまと過ごせたらと思います。
初めての「ブナ―ケット」
ドキドキわくわく!
どうぞ宜しくお願いします!
マスク越しの笑顔が あふれますように。