ARCHIVES
TAGS
秋冷
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

KIMG1015.JPG

時雨るごとに深まる秋色。そこに冬彩が加わりました。
八ヶ岳の初冠雪。秋冷の候です。

庭部

標高の高いお客様の お庭から
順に冬支度のお庭づくりに入っております。

かえで、つつじ、カツラ、白樺。

色取る木の葉に包まれながらサクサクサクサク
小気味よいハサミの音と共に。

栗の実、柿の実。
恵みを頂きありがとうございます。

秋の土用に入ります。
土の気が旺盛になる頃。
どうぞ、お庭の土の ご機嫌を取りながら
寒露の風土をお楽しみくださいね。

薪小屋が出来上がったお話は、また次回にでも。

珈琲豆部

IMG_9123.jpg

「ほくほくほくほく」
そんな言葉が似合う菜果が届く頃ですね。

モンブランと合わせるなら「コスタリカ」
少し細かめに挽いて濃いめに入れて どうぞ。

スウィートポテトの お供にも「コスタリカ」
こちらは、中挽きで。バターを甘く溶かすような味わい。

ナッツ系の お菓子にも「コスタリカ」
カリっと香る香ばしさをより楽しませてくれるよう。
ミルクを入れて、ミルキーな湯気を愉しむも良し。

そんな「コスタリカ」をブレンドしている「いろはブレンド」。
この季節限定です。どこかで 手に取られたら、ぜひどうぞ。

先日。

八ヶ岳の初冠雪の日に(上のほうの八ヶ岳の写真の日です)
硫黄岳への登山を計画していました。
前の日から降り続いた雨に「もしや雪じゃないよね~」なんて
話していたら、当日は爽快な雪山景色。わーお!

それでも
「行くだけ言ってみるかぁー」と。

駐車場の桜平こそ、雪は無かったですが、
雪景色は すぐそこに。

スタート!

DSCN1461.JPG

バンビちゃん!

DSCN1460.JPG

カラマツと柳の黄葉。

DSCN1469.JPG

流れる水は、冬の温度。

DSCN1510.JPG

更紗ドウダンツツジの赤は燃えるような色合い。

DSCN1486.JPG

結局、夏沢鉱泉を少し進んだところでストップ。
そこからは雪装備が必要な路へと。

道中、頂きさえ見せてくれなかった硫黄岳ですが、
雪の山道を歩く経験に、子供たちは楽しそうでした!

雪玉を持って下山して。
「また来るね!」

八ヶ岳は只今標高2000~1500mが紅葉シーズン真っ盛りです。

その日の夕方。

IMG_0127.jpg

登山家族は釣り家族へと♪

横向き写真で、ごめんなさい。

進む10月。寒暖差に ご自愛くださいませ。
そして、どうぞ、美味しい恵みをお楽しみくださいね。
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
<<十三夜 | ぼっこ >>