ARCHIVES
TAGS
水な月
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

今日は五月か梅雨の晴れ間か

IMG_4235.jpeg

そんな夏白、パキッと空に

貼り付くような雲かぶり山

水の音が心地よい、水を乞う月、水な月です。
田に水を引く月でもあり
農業を皆で尽くす月でも。

季節の便りは まだ葵みどり

庭部

造園工事T様邸

ウッドデッキ完成これから薪小屋と手すり工事に取りかかります。
IMG_5021.jpeg

エントランス造成中ー
IMG_5027.jpeg

剪定作業S様邸 バラ庭お見事!愛らしい お庭です。

IMG_5014.jpeg

ぐんと気温が上がる日も
どんより雨雲が寄ってくる日も

鋏とスコップ、足袋OK!

珈琲豆部

今週は2つのイベントで珈琲屋さん。
どうぞ よろしくお願いします

6/14 「八ヶ岳を愛する作家展」清里高原ハイランドホテル 10:00-15:00
6/15 「ベビーフェス」高根町改善センター 10:00-14:00

両日とも
手立て珈琲と水出し珈琲、珈琲豆を販売します。
いつもの珈琲ですが、「いつもの珈琲」に感謝して。
各国から届く豆に触れるたびに旅しています。

IMG_4079.jpeg

「幻のシュークリーム」。
半分に割ると中から もっちりクリームたっぷり。
吉田さんの作るパン。いつも優しさと労りに満ちている。

先日に。次女のバスケの練習の合間に ふらっとブーンと渓谷へ。

IMG_4141.jpeg

今年の初涼、千ヶ淵

IMG_4120.jpeg

久しぶりに息子との時間。
歩く歩幅が変わってきたな

IMG_4151.jpeg

そっと手を出す。ありがとう。

さてと工房。オニヤンマ!

IMG_4236.jpeg

かと思いきや、お手製の蜂祓い。加藤くん、今年は刺されないよに。
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
<<八ヶ岳を愛する作家展 | 木綱 >>