ARCHIVES
TAGS
冬芽
今日は材検の為雪降る長野の安藤さんのもとへひた走って参りました。
材検とは言ってみれば畑の木を選びにいく仕事のことです。
安藤さんの畑には雑木を中心に全国よりたくさんの山の木が揃えてあり
私にとっては仕事度返しの仕事であります!
去年暮れにある程度目星をつけてきたので
今回は掘りあげてるある樹木の確認に...
もちろんその時期も葉や花などいっさいなく
樹皮と冬芽で樹木の選別しなくてはならない時期なので
探す楽しみ倍増と一人楽しく過ごして参りました!
葉のない時期はどうしても枝がピンピンになりがちで
春芽を膨らまし葉が出ると水をたっぷり吸い込みその重みで
何とも言えない雑木のしなやかさが表れるのです。
そんな事も想定しながらたくさんの樹木と対話してまりました。
アオダモRIMG0026.jpg
バンザイのアオダモ。

RIMG0030_1.jpg
Vサインのモミジの芽、こちらはオオモミジ。

RIMG0034_1.jpg
手前が花芽で奥が葉芽のダンコウバイ。

RIMG0038_1.jpg
Q.これはなんでしょう?




A.カマツカです。 花、実,紅葉とてもきれいで
八ヶ岳の山にもたくさん自生しています!
ほかにも沢山あるのですが写真がだいぶピンボケのため
これ以上は止めておきます...。

庭部の加藤でした。
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
<<ロールケーキと珈琲 | 『黒土』パートⅡ >>