ARCHIVES
TAGS
晦に
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

年の瀬も押し迫り。

久しぶりに子達と見た富士山。

IMG_1828.jpg

ばーーーっと去った12月。
様々な想いに触れました。

活かす路。次の年へと。

本年も庭部共々お世話になりました。
来る年も 皆さまの暮らしに近い
BUNANOKIで ありたいなと思います。

ふくふくと未来図を描きましょうね。

皆さま、どうぞ良いお年を!
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
天手古舞
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

冬至

IMG_1695.jpg

陰が極まり、閉じる陽。
でも明日からは陽の力が強まり、開く。
そう感じるだけで、真の冬に進む一歩が軽いです。

しかし、この時期。
てんてこまい。

「てんてこ」というのはお囃子で使う小太鼓のことで。
それに合わせて軽妙に舞う様子を天手古舞と言うそうです。

今の私は、まさに、そんな感じだ!と。
きっと、足取りおぼついているよな~
師走。
少しでもリズム良く舞いたいもんです。

庭部

庭の大掃除も根詰めですね!
加藤君も薪小屋づくりや庭小物の片付けなど、
仕事の合間に せっせと進めているようで。
「しごとが暮らし。暮らしがしごと。」
最近見聞した言葉を拝借。
そんな言葉が合う人だなと、つくづく感じています。

雪降る前に、雪かきスコップなど雪対策も進めましょうね!

珈琲豆部

IMG_1550.jpg

先週の こもれびマルシェに お越しいただいた皆さま。
お寒い中、お寄り頂きありがとうございました!
フェイスブックで ちらり様子を載せましたので
良かったら ご覧ください。

そして、今年の焙煎も無事に終わることが出来ました。
本年も ご注文頂きました皆さま。

ありがとうございました!

皆さまに支えて頂いていることを
こういう節目節目に より、強く感じます。

来週、ポツポツと工房をオープンし珈琲豆を販売します。
帰省や年末年始の おもてなしや
仕事合間のひとときにでも。

IMG_1689.jpg

明日につながる光の中で。

さぁ、クリスマスの用意にかかりますか☆
皆さま、愉しいホリデーを!
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
tapiiri×BUNANOKI
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

私の待望!

tapiiriさんの小物と珈琲を一緒に販売します!

まず、タピリさんと言えば、「かご」。

編みかご職人へと転身された真さんの みかんかご。

IMG_1504.jpg

きっと貴重な初期作品。
他、2種のかごがドリップパック珈琲や珈琲豆と並びます。

そして、ラトビア織りは タピリ店主さやかさんの作品。

栞、キーホルダー。各種ドリップパック珈琲と。

IMG_1507.jpg

IMG_1512.jpg

「冬と珈琲」「春待つ時」を
イメージして色味を選んでいただきました。

全て、こもれびマルシェにて。
いよいよ明日。お待ちしています!
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
こもれびマルシェ
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

今朝はマイナスの世界。

IMG_1488.jpg

澄んでいく空に
カラマツがグンと届きそうです。

そんな八ヶ岳南麓で

いよいよ今週末
12月15日(土)10:00-15:00
北杜市高根町長沢にある「愛と胃袋」さんにて
「こもれびマルシェ」が開かれます。

このマルシェは
ri-co.こと、三井のり子さんが発揮人となり創設。

「いろんなもの作りのママさん達がいるね。」
「ママさん達の中で安く販売するんじゃなくて、
 色んな方に、きちんと値札を付けて販売出来る場があるとよいね。」
「普段はネット販売が中心の方の作品も見てみたい‼」
「いろんな女性作家さんの作品をを並べたいね」
「贈り物をテーマに『マルシェ』をするっていうのはどう?」

そんなたわいもない話から、
日程決め、会場選び、出店者さんにお声をかけて。
今週末を迎えようとしています!

皆さん、DMは お手元にありますか?

IMG_1575.jpg

お問い合わせはBUNANOKIでも受け付けております。

贈り物選びは もちろん。
新しいお店探しや気になる小物選びなど、
12月の愉しいひとときとなれば嬉しいです。

珈琲豆部は珈琲豆とドリップ珈琲、
手作り雑貨とドリップ珈琲のセットを販売します。
おうちパン屋さんとのシュトーレンも お見逃しなく。

庭部は不在ですが、お庭の ご相談などお受けいたします。
詳細は追って ご連絡するという段取りになりますが、
この機会に ぜひお話をお聞かせください。(午後)

そして、会場は大変寒いと思います。
古民家の和室なので、足元から来る寒さ。
屋内ですが、扉を一部開けていたり、会場内にストーブがありません。
どうぞどうぞ温かくしてお越しくださいませ。

何より~
ri-coさんと同じ空間で初めて一緒に出店。
そして、伝説の(!?)エフスリーマルシェの仲間が たっくさん出店!
愉しみで仕方ない。

しかし、私、珈琲豆部は子達の保育園行事と日が重なり、午前中不在。
お隣の おうちパン屋さんに お店番をお任せします。
午後には参加!どうぞ宜しくお願いします。

皆さまの お越しを心より お待ちしております。

先の おうちパン屋さんのシュトーレン。

IMG_1524.jpg

切り始めましたよ。
カエさんの思いやりが ふんわりと。

追伸 この場をお借りして。
11月27日にFBをご覧になって お電話を下さったお客様。
お問い合わせありがとうございました。
不在にしており申し訳ございません。
FBにてメッセージも お受けしております。
またどうぞ お気軽に お越しくださいませ。



固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
天晴れ(あっぱれ)
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

11月も終わりが見え、山は白い帽子を被ったり脱いだり。
草木が眠る前の 穏やかな八ヶ岳南麓です。

先日、娘に「天晴れ」なことが。

IMG_1194.jpg

山梨県立図書館が主催の「おくりたい本大賞」で長女が大賞を。
応募作文が選ばれ、先に県立図書館で表彰までしていただきました。

子供が親を越えた瞬間のような気さえして。
いや、初めから親子は並列しているんだろうけど、
その表彰後の立派なスピーチ姿が まさに「あっぱれ」で。
子供は いつだって、親の見ていないとこで成長しているんですね!

もともと「あっぱれ」は
「あはれ」という自然に口から出てくる感嘆詞だったそうです。
「あぁ」とか「おぉ」とか。
それが 賞賛や感動時には「あっぱれ」と、
哀しみや悲観時には「あわれ」と変化したとか。

天が晴れる。その当て字さえ、冬の空のよに清々しく。

皆さまの「天晴れ」話。良かったらぜひ。

庭部。

IMG_1269.jpg

朝、工房に行くと、バケツに少し残っていたの水が すっかり凍っていて。
元気だったコスモスも すっかりその朝はフローズン。
庭花の霜や寒さ対策、今一度ご確認下さいね!

来春工事の打ち合わせなどで、春に向けての話が多く
ひと足先に花が咲いているよな庭部です。

珈琲豆部。

週末にかけて、2つ出店します。
NEWSページを ご参照ください。

手立ての珈琲と珈琲豆の販売ですが、
前回ブログで お知らせした内容とは少し変わるやもしれません。

手立て珈琲は「ぶなのきブレンド」

販売珈琲豆は「ぶなのきブレンド」「かえでブレンド」「もみの木ブレンド」「いろはブレンド」「プレミアム ショコラ」「コロンビア マグダレナ」「ボルジャイン農園」「よつばブレンド(カフェインレス)」他。ドリップパック珈琲。

*ちょっことさんでの珈琲豆は粉に挽いて並べます。
豆のままご希望の方は事前に ご連絡下さい。
kato@bunanoki.jp
tel/0551-32-2198

12月へと続く道。

IMG_1397.jpg

踏切待ちの駒ケ岳。

光あふれるその先へ。
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する