2013-10-09 06:10:14
陽だまりマーケット訂正のお知らせ
カテゴリタグ:
珈琲豆部
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。
先日お知らせいたしました小淵沢のジーンナッソーズさんで行われる「陽だまりマーケット」。皆さん、チェックされましたか?
今回は、お隣さんのお店が珈琲の販売をされているとのことで、BUNANOKIのハンドドリップでの珈琲のご提供はご遠慮させていただくことになりました。
しかし、このお店の方のご好意でBUNANOKIの珈琲豆を使用し当日は珈琲を提供していただけるとのこと。
嬉しい計らいに感謝いたします。ケイさん、ありがとうございます!
そう言うことで・・・
私は、ぶなの木ブレンドの珈琲豆(粉)を販売させていただきます!
今回、初の試みで、ぶなの木ブレンドのドリップパックをご用意しようと思っています!
ドリップパックとは・・・
また、次回のブログで綴りますね。
「珈琲の美味しい季節だね」と、会う方会う方に声を掛けていただきます。
自分が珈琲豆屋だということを皆さん認知してくださっているんだ・・・と
改めて気づかされ、背筋が伸びる想いです。
こちらのイベントでも、1杯の珈琲の美味しさをお話できるように豆(粉)を販売いたしますので、お気軽にお声おかけ下さい。
連休中の真ん中の13日、どうぞ、ふらっとお越しくださいね。

先日お知らせいたしました小淵沢のジーンナッソーズさんで行われる「陽だまりマーケット」。皆さん、チェックされましたか?
今回は、お隣さんのお店が珈琲の販売をされているとのことで、BUNANOKIのハンドドリップでの珈琲のご提供はご遠慮させていただくことになりました。
しかし、このお店の方のご好意でBUNANOKIの珈琲豆を使用し当日は珈琲を提供していただけるとのこと。
嬉しい計らいに感謝いたします。ケイさん、ありがとうございます!
そう言うことで・・・
私は、ぶなの木ブレンドの珈琲豆(粉)を販売させていただきます!
今回、初の試みで、ぶなの木ブレンドのドリップパックをご用意しようと思っています!
ドリップパックとは・・・
また、次回のブログで綴りますね。
「珈琲の美味しい季節だね」と、会う方会う方に声を掛けていただきます。
自分が珈琲豆屋だということを皆さん認知してくださっているんだ・・・と
改めて気づかされ、背筋が伸びる想いです。
こちらのイベントでも、1杯の珈琲の美味しさをお話できるように豆(粉)を販売いたしますので、お気軽にお声おかけ下さい。
連休中の真ん中の13日、どうぞ、ふらっとお越しくださいね。
