ARCHIVES
TAGS
アイアン門扉 取付
今回はゴールデンレトリバーをモチーフとした
Mさんの想い描くイメージスケッチを基に作製したアイアン門扉
DSCN1031_1.jpg
鉄の硬さをみごとな曲線で柔らかく仕上げております。
門扉の両脇には敷地内に群生していたイボタの木を生垣代わりに使いました。

そして今回のモチーフとなったモデルのクーちゃん(クール)
DSCN1047_1.jpg
いつも現場で癒されております。
さてほとんど出来上がりましたが、後は仕上でございます。

庭部の加藤でした。
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
赤い宝石
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

八ヶ岳南麓で採れる夏の始まりの果物。

001 (4).jpg

さくらんぼ。

初めてた食べた時は、その果実のみずみずしい甘みと思わず酔いしれてしまいそうな濃い香りに驚きました。採れたてのジューシーな味わいは格別ですね。

何せ、大阪で育った私。生のさくらんぼにめぐり合えたことは滅多になく。
さくらんぼと言えば、クリームソーダに乗ってる真っ赤なあれ。
あれはあれで、子供の頃は魅力的でしたね。

しかし、この時期にいただく山梨のさくらんぼは本当に美味しい。
きっと、生産者のお顔を見て買える場があると言うこと、そして、さくらんぼの花を春先に愛で実がなってく姿を待ち遠しく見ていると言うことが、美味しさを何倍にもしているのかもしれません。

八ヶ岳南麓では、清里高原で7月中旬まで採れるそうです。

フルーツの国、山梨。
赤い宝石を味わったら、次は桃色の果宝・・・もも。
果実盛りの幸せな季節が訪れています。

こちら、おまけ・・・

005 (2).jpg

さくらんぼ売りの少女発見!
「さくらんぼ食べる?」と、窓の外に向かって話しています。が・・・
ほとんど、自分のお口に入っているような・・・






固定リンク | comments(1) | trackbacks(0) | この記事を編集する
七夕さん
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

今日は「七夕」。我が家でも笹竹を用意し短冊などを飾りました。

016 (1).jpg

年に一度の彦星と織姫の逢瀬の夜に願いを込めて。

今晩もベガとアルタイルの姿は私達には見えない雲行きかもしれませんが、その雲の向こうに広がる晴れ渡る夜空で2人が逢い、輝いていることに想いを馳せようと思います。

皆さんのご健康とご多幸の祈りと共に。
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
雨降り花
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

我が家の庭先にも、ホタルブクロの花が咲き始めました。

018 (2) (1).jpg

釣鐘型に咲く「蛍袋」
山の斜面の陽の当たる場所に自生するそうですが、加藤家に咲いている「ホタルブクロ」は木陰。だからか、色も少し薄いですね。

紫陽花と同じく、こちらも梅雨の季節に花を咲かせる「雨降り花」の1つ。
雨で濡れた林の中でひときわ彩りを放ちます。
降り始めた雨を横目に、蛙さん、ホタルブクロの花の下で雨宿りでもしないかなぁー・・・と、ふっと思うのも、梅雨時間ならではですね。

固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
枕木階段&アイアン門扉づくり
今日は快晴庭日和!
そろそろ梅雨明けも近いのでしょうね。
さて先週から始まった庭づくり、枕木の階段が仕上がりました。
DSCN1013_1.jpg
今回は幅の広い30cmの枕木を並べました。
程よく使い込んだ枕木はしっかり固くそして味が出ていて
良質の枕木は本当に良く庭になじむ。

そして植栽も1本植込みました。
ヒロハツリバナです。
DSCN1018_1.jpg
普通のツリバナとは葉が大きいのはもちろんですが
実の形が、
そう、星形なんですね〜
そういえばそろそろ七夕ですな。

通りに面した場所にリベンジ植込み!
お願いだから今回は食べないでね、鹿さん。

さてさて後は門扉の到着を待つのみです。
乞うご期待!

庭部の加藤でした。
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する