ARCHIVES
TAGS
真面目
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

雪が降ってきたのかと
間違うほどに。

IMG_5131.jpg

カラマツがはらはらと降り始める秋の日です。

工房回りの林にも、陽が降り注ぎ、
すっかり空の青が伸びる頃となりました。

「まじろぐ」
最近、出会った言葉です。

「まばたき」を意味し、
「まじろぐ目」が「真面目」という言葉の原型だそうです。
目をぱちくりさせる秋の劇的な風景。
自然が織りなす色味は、まさに瞬きさえも惜しいくらい美しく。
真面目が映すものは偽りのない尊いものですね。

今日も真面目に。後ろを見たって良い色が広がっている。

庭部
秋の手入れも だいぶ進み、
樹木の剪定、植え替えと、消毒終えて庭仕舞い。

来春への想いを共感して頂けることが嬉しい庭屋です。
アプローチ/デッキなど木工施工も お気軽に ご相談下さい。

珈琲豆部
今週末は竹早山荘で珈琲屋さんです。
清里で大切に時間を育んできた紅い建物と白いデッキ。
その片隅で香り良い珈琲をお届けしたいと思います。

「竹早山荘で逢いましょう♪」
2019年11月16日(金) 10:00-16:00
北杜市高根町清里3545-1学校寮内
お問い合わせ090-4700-7119(福富さま)
詳細はBUNANOKIのフェイスブックページにて
リンクアドレスを記しましたので、そちらからご覧ください。

どうぞ朗らかな時間となりますように。

IMG_5167.jpg

今朝は虹がかかりました。
登園バスを待つ間、まじろぐ目がカシャカシャとシャッターに。
「虹が追いかけてくるんだよー!」と
園バスの中で、お友達は、はしゃぎっぱなし。
瞬く目の奥に虹がかかっている子供たち。
輝きいっぱい。宝ものだなぁ。私も そっと、カシャリと失礼。
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
霧の香
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

今朝は霧が ゆっくりと晴れていき
心の靄も晴れてくような神秘的な空気。

IMG_4897.jpg

「霧の香」お香の煙が立ち上っていくように霧が立つ様子。

カラマツと背比べしながら、霧の香が空へとすーっと。

庭部

台風後も雨が多く。
スポンジのように水分を含んだ八ヶ岳。
標高の高いところから冬支度作業に入っていますが
至る所で山肌がえぐれていたり
倒木があったりと、台風19号の爪痕を感じます。

週末に、庭屋は長女と長野市へ災害ボランティアへダンプカーで出向き
メディアを通じて目にした場所へ。

新幹線が浸かっていた車庫近辺の、ゴミの片付けに励んだようです。

KIMG1004.JPG

ダンプカーは重宝されたようですが、ゴミ出し渋滞がひどかったよう。

現場の緊迫感は、加藤君の口からの方が ずっとリアル。

伝える事、現場の事。真実は固くて、じっと残る。

珈琲豆部

一杯の珈琲にため息を投げ入れ

IMG_4213.jpg

今日も明日も いつだって。
ひと息ぶんのやさしさを。

IMG_4628.jpg

「コスタリカ」。
ハロウィーンカラーが、どことなく似合う味わい。
時経つごとに深まるコクは、爽やかさも伴って。

秋珈琲が並びます。

11月16日(土)10:00-16:00
「竹原山荘で逢いましょう」@清里/竹原山荘(入場料あり)
手立て珈琲と珈琲豆の販売

11月22日(金)10:30-14:30
「ちょこっと早いクリスマス会」@長坂改善センター1F和室
手立て珈琲と甘い珈琲。珈琲豆販売

よろしくお願いします。

先日~
加藤君と長女が長野へ出向いている日に他メンバーは
八ヶ岳自然文化園へ。

IMG_4871.jpg

菩提樹も色づき、フィナーレ満喫。

日の傾きに誘われながら
向かう11月も 爽やかな霧晴れとなりますように。
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
丹誠
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

工房向かいのYさん宅の山桜も
ゆっくりと赤く色づく頃となりました。

IMG_4820.jpg

赤い色は紅葉の色。秋を彩る色ですね。

「赤」は「明るい」に通じ、
「明らかな」「正真正銘」と言う意味が あるそうです。

赤の他人・真っ赤なウソ・赤裸々な、などの「赤」が、それ。
実は「丹誠」の「丹」は「赤」色のことだそうで。
「偽りのない誠実な心」という意味は ここから付いたようです。

丹誠を込めて

物の作り手として、
この思いは どこかいつもポッと灯が点るように温かく赤い色。
秋の赤に こんな想いも重なります。

ちなみに「赤」の語源は「夜が明ける」の「あく」。
秋は夜明けも美しい季節です。



珈琲豆部

IMG_4668.jpg

朝5:00

IMG_4667.jpg

珈琲豆を袋に詰め始めた時間は、ほんのり夜明け。

先日の「八ヶ岳ベーカーズ」の朝です。

遅ればせながら、
「八ヶ岳ベーカーズ」に お越しいただいた皆さま、
ありがとうございました!
沢山の方に珈琲を飲んで頂くことが出来嬉しく思っています。

この日の朝、パン屋のカエさんは早くも1:00に始動!
会場でズラリ並んだ焼き立てパンは とてもとても良い香り~
大盛況でした!

IMG_4711.jpg

加藤君が唯一撮ってくれていた写真~暗めどんよりスミマセン!

それぞれのパン屋さんの美味しいピースを繋げたようなイベントでした。

次回の珈琲豆屋の出店は10月26日(土)「北杜市子育て応援フェスタ」です。
今回で3度目の参加!
北杜市で活動している色んなママさん/パパさんの お店が並び、集うイベントです。
詳細はNEWSページやフェイスブックにて、追って お知らせいたします!

子供たちの笑顔あふれる良い日和になりますように。

庭部

標高の高い「高原ロッジ」を皮切りに~
庭の冬支度仕事が始まりました!

10月も半ば。朝の気温は氷点下と思うほど冷えていて。
「帰ったら今晩は鍋!」と思うほど、急に冬の心地。
ここら高原ロッジのお庭は、大抵が急こう配なので
1日かけて作業をすると、一山登ったかのような体感。

進む黄葉を横目に、霜が降りる前に急ピッチで作業中です!

先日~おとなりさんからの頂き物の袋が

IMG_4677.jpg

↑これで。このリスのイラストは「もしや‼」と思っていたら…
その次の日に、おとなり静岡県の方から届くは このリスが描かれた

IMG_4710.jpg

「くるみっこ」

アンビリバボー!
真っ赤な真実~Y子さん ごちそうさまでした!
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
笑い栗
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

台風一過。道端は色んな木の実や葉っぱが続き。

栗も ごろごろ。

IMG_4771.jpg

ぱっくりと割れた毬栗。
この様が笑った口元に見えることから「笑い栗」と呼ばれるそうで。

皆さんが ニコっと口緩む写真になれば良いな。

今回の台風19号で被害に合われた皆さま、心よりお見舞い申し上げます。

見慣れた風景が一変する心痛。
とても想いだけでは繕えないですが、どうぞ心身お大事にしてください。

庭部

台風が来る前日に急遽、工房奥の小川の氾濫を防ごうと暗渠(あんきょ)造成

IMG_4770.jpg

(暗渠とは水の通り道、用水路のようなもの)

去年の台風で小川の水路が氾濫し、
倉庫が水と泥浸しになったので、
電気工具関係も全て移動。

そのおかげあって、工房は被害なく倒木もなく無事でした。
ご心配して下さりました皆さま、ありがとうございました。

経験し教訓も大切ですが、やはり防災知識がイチバンだと思います。
防災力を身に付けていきたいですね!

珈琲豆部

そんな加藤君の暗渠堀り作業を横目に、ラジオと珈琲の用意。

IMG_4767.jpg

まずは心落ち着かせ、情報収集。

自然の声を聴くことも、空の色を見ることも忘れずに。

翌日の野分晴れ。

IMG_4803.JPG

子達と風を追って外に出かけ。

また1コマ、季節が進んだ色風景。
子達は柿の木を見上げ、「実が落ちてこないかな」と
サルが出てきそうな昔話の登場人物のようでした。

そんな日常が どこまでも幾時も広がりますように。

庭部より追記。
台風で、お庭に被害は ございませんか?
ご自身で修復が不可能なようでしたら、
どうぞご無理は為さらず ご連絡下さいませ。
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
一葉
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

陽月の始まり。

IMG_4476.jpg

山が装い始めています。

葉がはらりと落ちていくようになりました。

少し色づいて、去るモノ。
色づかないまま吹かれてくモノ。
早くも真っ赤に色づいたモノ。

KIMG0651.JPG

1枚1枚芽吹いて、生きて。
最後はどの風に乗るかを愉しんで。

土へ帰ると決める心意気。
ひと葉ひと葉が重なる豊かさ。

秋は そんな事を想います。

庭部。
北杜市高根町K様邸。

KIMG0649.JPG

施主様、ユンボに乗っちゃいまして。
有難いサポート!
造成工事が進みます。
来春の植栽に私までワクワク。

珈琲豆部
今週末は「八ヶ岳ベーカーズ」に出店します。
10/5(土)@萌木の村 9:00-12:00
手立て珈琲と珈琲豆を販売します。

主催の西鍋さんの想いを先日お伺いしました。
このイベントは3回目とのこと。
回を追うごとに 出店のパン屋さんが増え、
彼女の目指すイベントとなっているようです。
「目指す」方向は「交流の場」
作り手とお客様の言葉のやりとり。まなざし。味わい。
北杜や八ヶ岳の良さ、食の安心安全など、
作り手の想いを直で感じていただける事は大きな信頼だなと思います。
その想いを届けようと尽力している彼女の姿は眩しくて。
良いイベントになるよう、ただただ頑張ろう!と思います。

IMG_4637.jpg

いつも笑顔を届けてくれる皆々様に美味しい1杯をお届けできるよう
安心で丁寧な仕事に励みます!

いつもニコちゃんパンを届けてくれるN子さんにも届きますように♪

今週は長女の中耳炎から始まり。
季節の変わり目、体調を崩しやすい時だなと感じています。
木漏れ日愁う10月。寒暖の差に お気を付け下さいね。

それでは、週末に萌木の村で お会いしましょう!

おまけ。

IMG_4496.jpg

子達が最近はまっている「葉っぱご飯屋」

長女命名、レストラン「グリーンガーデン」。
子達3人がコックになるので、常に私が お客さまで苦笑い。

葉っぱも実も使って。色んな「葉っぱご飯」の出来上がり。
子達に重宝される、ひと葉の最後。私が集めて土に返すね。
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する