2011-02-09 18:52:33
花びら雪
カテゴリタグ:
さんぽ道
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。
今朝は久しぶりに雪景色。
![004[1].jpg](http://bunanoki.chicappa.jp/sanpomiti/images/20110210020204_m.jpg)
八ヶ岳は、今冬は随分と晴天に恵まれていて、雪の日が少ないように思います。
そんな中の雪。
しっとりとした空気に包まれ、木の幹も私の肌も喜んでいるようです。
降っている雪も、湿り気を含み、雪片は大きく、まるで『花びら』
甲府では、梅の開花の知らせも。
八ヶ岳は、まだまだ花を見る事は出来ませんが、雪の花に春を感じた朝でした。
北陸や日本海側の地域の方達は、大雪で大変な思いをされていると思います。
遠く山梨より、雪の被害などありませんようにお祈りしています。
雪の多さで滅入る事があるかもしれませんが、こんな時こそ、地域の方と助け合って、支え合って、この大雪の日々の大変さを乗り切って下さい!!
今朝は久しぶりに雪景色。
![004[1].jpg](http://bunanoki.chicappa.jp/sanpomiti/images/20110210020204_m.jpg)
八ヶ岳は、今冬は随分と晴天に恵まれていて、雪の日が少ないように思います。
そんな中の雪。
しっとりとした空気に包まれ、木の幹も私の肌も喜んでいるようです。
降っている雪も、湿り気を含み、雪片は大きく、まるで『花びら』
甲府では、梅の開花の知らせも。
八ヶ岳は、まだまだ花を見る事は出来ませんが、雪の花に春を感じた朝でした。
北陸や日本海側の地域の方達は、大雪で大変な思いをされていると思います。
遠く山梨より、雪の被害などありませんようにお祈りしています。
雪の多さで滅入る事があるかもしれませんが、こんな時こそ、地域の方と助け合って、支え合って、この大雪の日々の大変さを乗り切って下さい!!