ARCHIVES
TAGS
アンタノコーヒー、ナカナカイイヨ!
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

先週末、萌木の村の一角でf3マルシェに出店しました。
お越しいただいた皆さま、愉しい時間をありがとうございました。

いつものマルシェと違う雰囲気に出店者も内心ドキドキしていましたが、オープンしてみると、f3さんのドライーフラワー雑貨をはじめ、各店舗に沢山のお客様がお寄りくださり皆意気揚々!当日、カントリーフェスタが中止になったことを知らないお客様もいらっしゃり、残念な面持ちでしたが、マルシェだけでもお店を開き、皆さまをお迎えすることが出来て良かったなと思いました!

今回の出店で印象に残った1人のオジサマ。
「アンタの珈琲は美味しいのかい?」と聞かれ、思わず「ハイ」と言ってしまった私。
「じゃあ1杯もらおう」・・・
沸いたお湯を丁寧に注ぎ、粉を膨らませ程好く抽出していく。
シンプルにシンプルに、いつもどおり・・・と思いながらも、オジサマの言葉にドギマギしながら淹れていく。
「お待たせしました」
カップに注いだ珈琲を持ち上げ、しっかりと香りを確かめた彼はなぜかしかめっ面。
あちゃー好みじゃなかったかな・・・と思いながらも「ごゆっくりお飲み下さい」と声をかけました。
その後、オジサマの姿が気になりながらも珈琲を淹れていき、脳裏からそのことが離れかけていた頃に、オジサマ再び登場。
「珈琲の香りって、こんなにふくよかなんだのー。アンタの珈琲で今日はイイ日になりそうや。アンタノ珈琲なかなかいいよ。」としわくちゃの笑顔。
言葉が人の心をこんなにも温めるのか・・・オジサマにまた美味しいと思ってもらえる珈琲を作り続けたいと心底思いました。

台風一過。晴れ渡る空の下、彩り憂う清里に自分の珈琲を皆さまに飲んでいただけたことを本当に嬉しく思います。また、お会いしましょう。
ありがとうございました。

__ (1).JPG

次回のf3さんマルシェは11月24日(日)場所は高根町のf3さんのお店の駐車場です。また、どうぞ、お寄り下さい!
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
本日、f3マルシェオープン!
おはようございます!
 
台風が過ぎ去り、すでに空には青い色が。

昨日より行われていますf3マルシェin萌木の村。
本日のオープンは10時です。16時まで行われていますので、清里方面へお出かけのお客様は、ぜひお立ち寄り下さい!

天然酵母のパン屋さんから、ハーブティー。
皮物、毛糸、フェルト、ドライフラワー、消しゴムハンコなどなど、ワークショップも盛りだくさんです。

そして、清里付近の紅葉が見ごろを迎えています。
黄色に紅、松の深まる緑。
彩りは鮮やかさを増し、皆さんの瞳心を愉しませてくれる事でしょう。

皆さま、ぜひ、f3マルシェまでの道中から、秋のひとときをお過ごし下さいね!
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
週末はマルシェ!
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

先日もお伝えしましたが、今週末26・27日に予定していました「カントリーフェスタin清里」は台風接近のため、中止となりました。

カントリーフェスタを愉しみにされていたお客様へ、せめて地元民の私達だけでも萌木の村で出店しましょう!
という、エフスリーさんの想いから・・・

代わりといってはなんですが、BUNANOKIも毎月末に出店している高根町のドライフラワーのお店エフスリーさんで行われているマルシェを萌木の村でオープンすることになりました。

ここ山梨では、台風の接近による雨は今日金曜日の夕方から明日の午前中にかけて強まり、台風による風はその後に強まるかと予報が出ています。

台風の風が納まり、安全が確認された後、テントを張ってオープンとなりますので、今しがた明日のオープンは追ってお知らせいたします。
きっと、日曜日27日は、台風一過となっているでしょう。

おーっと、時間を確認していない!

こちらも併せてご連絡します。

しかし、皆さま、くれぐれも台風にお気をつけ下さい。
静かに過ぎ去ることを待ち、出来れば青空の下、皆様にお会いできればと思います。

☆只今、メニュー看板製作中。

__ (9).JPG

1歳児に邪魔されながら・・・少し雑ですが、お許し下さい。
そして、一ヶ所、間違いがあります・・・さて、どこでしょう?
答えは、当日。きっと塗りなおされているはずです・・・
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
カントリーフェスタ中止のお知らせです
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

先日お知らせしたばかりですが、今週末に行われる予定でした「カントリーフェスタin清里」は台風の影響を考慮され急遽中止になりました。
楽しみにされていた皆様には、
大変ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
出店のお知らせ 私のカントリーフェスタin清里 
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

富士山が初冠雪だと聞きました。

雪の無い悠々とした富士山も格好が良いのですが、白い帽子を被ったその姿は、やはり「富士山」そのもののように感じます。

そんな知らせと前後して、こんな可愛いパンを発見。

__ (1).JPG

中には、苺クリームが入っていて・・・マグマでしょうか。

今年は富士山の世界遺産決定が山梨県をおおいに盛り上げました。
また雪富士と過ごす時間が始まったかと思うと、冬への想いで身が引き締ります。

そんな富士を仰ぐことの出来るここ北杜市。
少し標高の高い清里町で今週末「私のカントリーフェスタ」が行われます。
そこに毎月末行われていたエフスリーさん主催のマルシェが、こちらで出店。
そのイチ店舗として、BUNANOKIも珈琲の販売で出店いたします。
ハンドドリップ珈琲と珈琲豆・ドリップパックをご用意しようと思っています。
今回、都合によりハンドドリップ珈琲は¥300での販売に。何とぞご了承下さい。
日中も肌寒い季節になっていますので、数量限定にはなりますが、温かいカフェオレも販売したいと思っています。

とても人気のあるカントリーFESTA。
カントリー雑貨や布モノ、美味しいモノなどなどが並び、マルシェ陣もめいっぱいの心を込めて会場を彩ります。安くて、ここでしか買うことの出来ないものに出会う!
そんな1日をどうぞ過ごしに、どうぞお越し下さい☆


__ (3).JPG

私のカントリーフェスタin清里
10月26日(土)9時~16時
10月27日(日)9時~15時
山梨県北杜市高根町清里3545
清里・萌木の村
雨天決行・入場無料
お問い合わせ・萌木の村フェスタ事務局 0551-48-2907

私のカントリーフェスタ
(ページが見つからない場合は、お手数お掛けしますが1番下の文章「TOPへ」をクリックして下さい☆)

週末の予定表とぜひご相談を☆




固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する