ARCHIVES
TAGS
陽天心
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

見上げた空。

IMG_9061.jpg

流れては消え、ちぎれては まとまり。

雲のアートは飽きず秋。
天の心の ご機嫌伺い、晩秋へのスピード確認。
空の中心は いつもここ。

IMG_9065.jpg

庭部

荷台に積まれた石石石。
M様邸アプローチ作りへと。

IMG_9244.jpg

平張りなのか、向きは縦か。
ワクワクしながら、見送りました!

工房前のアプローチ。

IMG_9243.jpg

秋の色を挟んでく。

珈琲豆部

珈琲の湯気が嬉しい季節と移る頃。

長い間コーヒー豆をお買い求めくださっていたY様より
届いた便りは『珈琲終い』

お医者様からストップの告知。

お庭の話、お花の話、色みを帯びて絶えず開いて。
ご主人想いで飾らない優しさは これからも憧れです。

ありがとうございました。

お便りと一緒届いた「ひよこ饅頭」。その愛らしさったら。

IMG_9068.jpg

「あぁーこれ!お小遣いが足りず買えなかったのー」と
6月に東京に修学旅行へ行った長女。まぁ嬉しそうな顔ったら!

そんな彼女を横目に、「ひよこ饅頭を食べると
「博多通りもん」が食べたくなるなぁー」と 私、もぐもぐ。
美味しいもんの連鎖に ご注意!食の秋☆ごちそうさまでした!

先日登った北八ヶ岳は終始グレーの雲の中。
その合間に見えた空色は
かじかんだ手を温めるよなほんのり暖かな青でした。

IMG_9216.jpg

標高2400m。黒百合ヒュッテ。

またひとつ。山の記憶。

その余韻を琥珀に映して。

IMG_9277.jpg

今日も同じ空の下。
行ってらっしゃい行ってきます!

10月も最終週ですね!

IMG_9021.jpg

我が家はハロウィンウィークとなりそうです♪
仮装思案に子たちワクワク!

普段化粧っ気のない私が
真っ赤な紅をひくだけでも 子達にとっては仮装かホラーか!
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
枝折
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

燃ゆる明け空。

IMG_8936.jpg

加藤君が現場に向かう朝の天は
秋の体温を連れてきました。

枝を折って、日々に栞を。

1日1日が愛おしくなるのは
移る季節の彩りが
遠くから速度上げ下げ近づいて
思わずハッと気づくからかな。

イワシャジンりんりん。

IMG_8952.jpg

告げるは紅葉、盛る鳴り。

IMG_8947.jpg

ツリバナゆらっと。紅いささやき。

庭部

こちら標高1000mあたり。

9A797E27-E3CC-47D2-99E7-16B05D9E515D.jpeg

彩る葉がチラホラと。
すっきり剪定作業です!

進む秋と並走しながら、冬支度へと
順に作業に入ります!

どうぞよろしくお願いします。

珈琲豆部

食欲の秋は容赦なく、

IMG_8980.jpg

あんホイップパンと温か珈琲。
あんぱんを半分こにする時は
ナイフではなく
手でちぎるが やっぱり美味しそうだと。
はしゃぐ心の振り幅が教えてくれました笑

『おやつは脳で食べる』
あるエッセーでの一節。とてつもなく頷き連発!

おまけ

先日、工房に遊びに来てくれたY君。2歳。

IMG_8995.jpg

我が家の末っ子7歳に
付いてく真似てく愛らしく

先輩っ面より下剋上感の増す2人でした笑

秋芝駆けて、心放って。子供たちも伸び伸びしてねー♪

IMG_8990.jpg

来年の

IMG_8983.jpg

暦が届き ひと琥珀。
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
めくる秋
こんにちは。珈琲豆部の加藤です

10月10日は「体育の日」
ほんの少し前までの話。

今は「スポーツの日」なんですね。
名称まで変わっている事を知らず驚き!

我が家の子達3人も それぞれに
スポーツに打ち込み、目指す標べを。
小さくても大きくても「標べ」に向かい
もがいて記す。そんな姿に ただただエール!

秋霖が捌けると視界は開き

抜けるような雲ひとつない
そこは達した時にしか見えない色で。

秋に くるまれ、心が動く。
またひとつ 成す秋めくり

IMG_8909.jpg

スポ少お休み親子の時間。選ぶは、ほっこりDIY!

庭部

スペシャル職人!

IMG_2149.jpg

防草シート施行中。

M様邸
造成終えて 植栽へと。

自然が好きで 樹が好きで。
施主様の想いを庭に転写し、

庭を作る工程に一緒に心躍らせて

有り難い仕え。並走どうぞ最後まで
皆さまも ご一緒に宜しくお願いします。

珈琲豆部

愛知県安城市にある「おかずや+カフェ」さん。

IMG_8926.JPG

お付き合いは干支一周。

リニューアルオープン時から
「ぶなのきブレンド」をお取り扱い頂いています。

手立てで淹れる珈琲を大切に想って頂き
IMG_8927.JPG

店主Tさん ありがとうございます。

そのご縁から、
おかずや+カフェさんも協賛しているマルシェで
BUNANOKI の珈琲を手立てで販売して頂くことに。

10/23(日) 10:00-15:00 今村公会堂(愛知県安城市今本町一丁目3-5雨天決行/荒天中止)

私は不在ですが 珈琲豆に
山麓が施す秋律をたっぷり♪

当日は この日だけの
オリジナルブレンド珈琲です。

お近くの皆さま、
イベント内容をぜひチェックして

『青soraコドモレストラン&匠のワークショップ』

どうぞ お出かけくださいね。

Tさん、スタッフの皆さま。
どうぞ宜しくおねがします。

栗蒸し羊羹。珈琲と。嬉しや秋味、口いっぱい。

IMG_8925.jpg

義母さん ありがとう。

「ママ、この おやつ何⁉︎」と末っ子。
「くりむしようかんやでー」と私。
「えーーーーっ!くりむしのようかんなんて食べれない!」

………。

前日に
蒸した山栗の中にいた
大小立派な「栗虫」を
思い出した末っ子の
脳の中は どんな羊羹だったのだろう…

霖止んで晴れるや「赤岳」

IMG_8824.jpg

映り込んだ姿は圧巻いて
こちら清里サンメドウズより
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
音清水
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

IMG_8657.jpg

南麓も稲刈りが始まりました!
いつもの散歩道沿いの田んぼに家族や地域の方々が揃って
稲を刈る姿を 毎年眺望。今年は初めて、こちらの農家さんに
お米を分けていただくことに!ご近所の お米なんて嬉しいなー。
おじちゃん ありがとう。

おじちゃん(86歳!)に習いたい農学が沢山です。

田んぼでは稲刈りに備えて水を流します。
これを「落し水」と。
水は涸れても風邪吹くたびに穂波が寄せて。

その音は清らかな水のよう。

また春を想う、そんな秋。

一方では、台風の爪痕が色濃く残る落し水。
どうか 必要な人に迅速な支援が届きますように。

庭部
久方ぶりに街へ繰り出し
新築の お庭工事。

M様邸

まずは重機で造成工事。
ひとつづつの工程をしっかり確認。
基礎が整いスタートライン。

秋暑し。でもこのお庭で過ごす時間を描くと
この陽光よりも きっと眩しい加藤君の図案です。

珈琲豆部

久しぶりに焼いたパウンドケーキ。

image4.jpeg

拾い集めた山栗をたっぷり入れて

IMG_8551.jpg

ご近所さんと半分こ。

そういえばお菓子作りが好きだったなぁーと
思い出せたのは、子たちの成長こそ。

一緒に食べてくれる人がいる
生ききることは食べきること

珈琲豆と向き合う時にも
こういう想いが入りこんで 仕方ないです。

実り候う。珈琲豆(種)ありがとう。

はい。前頁のヘルメット隊3人は上から落ちてくる毬栗に気を付けながら
栗を拾っている画でした。ピンポン!

やっぱりこの時期。「おはぎがなくっちゃ」

だいぶ前に、義母が作ってくれた おはぎが嬉しくて。
この時期は よく作るように。
 
IMG_8627.jpg

あんなに小さい手で握ってたのに、
掴む手が いつの間に 大きい。

八ヶ岳小さな絵本美術館での珈琲屋さんにも
しっかり寄り添ってくれた子たち。

7C85412B-51E2-4236-8C65-0AA9FA8B325B.jpg

読み手3人、聞き手ひとり。
とても贅沢な読み聞かせの画に ほっこり母たち。
そんな場面も。

お客様の温かい眼差しとtapiiriの有泉さん一家、
美術館スタッフの石山さんに心いっぱい感謝です。
ありがとうございました!

IMG_8621.jpg

絵本とカゴと珈琲と。

そして!コビサト伸子!ありがとう。

image1.jpeg

彼女の お菓子を
愉しみにしてくださっている方々にも
お会いでき とても嬉しく光栄です。彼女に自慢♪

ほとほと「こだわり」って、すごい!

手元の辞典には
「拘り」→気にして心がとらわれる
これは幼少期にこそ大切に育てたい感情やーん!と。
(そのこだわり要る?って、子達に声かけることしばしば。とほほ)

育児も人生も まだまだ学びや楽しや長月。

○○の秋。皆さまは どんな秋にしましょうか。

IMG_8549.jpg

↑6年生長女。今年最後の運動会。の後に。
工房近所の草刈りをちゃんと手伝う姿。ほとほと感心。すごいなー。
通り過ぎる軽トラックの おじちゃま達も口々に「ありがとう」と。

この娘も立派に地域の輪の中にいるんだなぁー。
私達もがんばろ!
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
とき
こんにちは。珈琲豆部の加藤です

天高く雲緩み

IMG_8328.jpg

今年も春秋競う頃と なりました。

人々は1年を 1つの季節で表すときに
実りの「秋」を代表としたようです。
「秋」と書いて「とき」と読むことも。

息吹きの春
根休めの秋

皆さまは どちらに軍ぱい上げましょう。

庭部

IMG_8400.jpg

芝に ささーっと栄養与えて。
芝ゴロ、芝ラン、芝で ご飯!

芝庭愉しむ良い季節。
お手入れが、面倒、大変。
色々伺います。
命あるもの、手がかかります。
だからこその 温もり、心地。季節の香り。
暮らしが グーンと変わります。

さぁさぁ芝活!加藤君ありがとう!

IMG_8401.jpg

次の現場の用意も着々!
IMG_2062.jpg

デッキ工事も 順調に!

珈琲豆部

昨日はtapiiriさんで珈琲屋さんでした。

IMG_8374.jpg

珈琲を仕込み
コビサトサンの 焼き菓子を積んで

IMG_8346.jpg

長女と一緒に向かう道中は 「出会う福ふく」膨らみました。

今回は「手を動かす」秋tapiiriさん。

IMG_8376.jpg

この日は手紡ぎ 手織り 植物染め作家さんの たまさんのワークショップがあり、長女と友達のSちゃんと参加。
トントンドンドン、tapiiriさんの庭葉を手ぬぐいに叩いて押し葉。
葉色が移り、笑顔も映る。

店主さやかちゃんは「森」のようなデザインに。
長女は、虫食い葉を上手に押して。
Sちゃんは、自分の名前の一文字を形どり押し。

たまさんの優しい お言葉かけに ただただ導かれるように
出来上がったアート。経年、いか色。
きっとこの日の笑み色も刻まれて。

珈琲だけでは得られない出会い。
さやかちゃん ありがとう!
そして、お越し頂いた皆さま、コビサトのぶこ。
ありがとうございました!

秋tapiiriさんは15日まで。
店主さやかちゃんの こだわり温もりを心ゆくまで ぜひどうぞ。

そして今月もいちど。23日。
tapiiriさんの展示会「少しはやい冬支度」に お邪魔します。
八ヶ岳小さな絵本美術館にて

ばばばーちゃんシリーズの絵本作家さん
さとうわきこさんが館長さんの美術館です。

沢山の絵本があり
さまざまな世界にふれる。

心地よい お庭も秋色実頃。

そこらどこらに秋の調べ。
どうぞふらりと。珈琲と。

さて問題です。ダダン!

IMG_8349.jpg

彼らは何をしているでしょうか〜
3人共、ヘルメットを被ってるとこがププっ。

工房庭も秋が進んで。

IMG_8337.jpg

釣り腕だって、少しは上達!

IMG_2074.jpg

好きこそものの。そんな秋へ。
春に描いた夢は、そこにありますか?

IMG_8279.jpg
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する