ARCHIVES
TAGS
12月のお知らせ*珈琲豆部
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

今日は諸々お知らせさせて下さい!

☆12月限定「柊ブレンド」販売します。
ビターチョコのような力強い味わいのケニア豆をベースに、香り良いグアテマラ豆、さらに爽やかなビター感が増すブラジル豆をブレンド。オレンジのような酸味。至福の1杯です。
100g¥620 200g¥1230

☆12月限定!冬のはじまり珈琲セットをレターパック便で!
12月限定です!
郵便局さんのレターパックに入れ、少しお得にBUNANOKI冬の珈琲豆をセットにしてお届けします(プレゼント包装不可です)

①レタパク36(レターパック360円)
ぶなの木ブレンド100g・かえでブレンド100g・もみの木ブレンド100g・柊ブレンド100g
+送料 合計¥2430

②レタパク51(レターパック510円)
ぶなの木ブレンド 又は かえでブレンド200g・もみの木ブレンド200g・柊ブレンド200g+送料 合計¥3740

店舗でのお渡しも可能です。その場合は①②ともレターパック代を引かせていただきます。

*12月の焙煎日は7日(水)21日(水)。受け渡し日はご注文時に、販売日は当ホームページNEWSよりご確認ください。(ご注文は各日前日までにお願いします)

☆クリスマスマルシェByドライフラワーエフスリー
珈琲豆を各種販売します。
12月14日~12月24日 場所・北杜市高根町西割408-1

皆さまに気軽にクリスマスギフトを選んでいただけるように、工夫を凝らして珈琲豆を準備したいと思います!追って詳細は紹介させてくださいね。

もっと気軽に珈琲を。GIFT FOR!!

12月もよろしくお願いします。

IMG_4019.JPG
(先日お仕事させていただいたS様邸にて。標高1000m、クリスマスローズの花芽!クリスマスシーズンに合うなんて。花開くかな~)
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
手のひら
こんにちは。
珈琲豆部の加藤です。

先週、八ヶ岳は雪が降り、南麓の里でも積もりました。
一気に寒中のような風景になりましたが、週末の雨でそれは溶け、山里は晩秋の装いに。
木立の間を、空の青が突き抜ける様が広がります。

時は11月の終わり。

皆さんの心には、どんな気持ちが宿っていますか?

KIMG0024.jpg

『手の心』とかいて、昔は『手のひら』と読んだそうです。
手の中心という意味ですが、心と手のひらは通じるものがあるように思います。
緊張している時は、手に汗をかくし、
怒っている時は、手に握りこぶしを作ってしまいます。
そして、手と手をつなげば心が通じ合えた気になる。

先日、子ども向けのサイエンスショーを見に行き、その時も『手から出る不思議な気(実際は汗)』でセロファン人形がくねくね動く!という実験をしていて。子どもたちは、大はしゃぎ!
ハンドパワー!ありますね。

手のひらを、そっとだしてその真ん中に乗っている気持ちは・・・
きっと今の自分の心。
私の心は『・・・』
こすって、暖かい気持ちに変えて行けたらなと思います。

さあ、12月!
窓辺に射す光が穏やかです。

IMG_3983.JPG

皆さま、愉しいホリーデーシーズンを☆
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
冬への誘い
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

週末は穏やかな陽気が全国に広がっていたようですね。
八ヶ岳は紅葉も進み、何度となく美しい採光に包まれていました。
留めておきたい風景は、私にとって先へ進む勇気になります。

FullSizeRender.jpg

工房前からの写真。

今はカラマツの黄葉が本当に美しく、その木立から工房の窓に差し込む光は心ごと温かくしてくれます。

11月、皆さまの風景はどんな色ですか?

先日、「カヌレ」を頂きました。

IMG_3673.JPG

フランス菓子というだけで、もう感嘆。
こんなに並んでいると、どの珈琲に合わせよう⁉
なんて嬉しくなってしまいますが、5人家族だったことを思い出し・・・。
1つに集中することに。

外側は焼き色がついて香ばしいのに、内側はしっとり甘くやわらかで。
ラム香る甘味に合うカヌレには、「かえでブレンド」の珈琲がよく合いました。
きっとグァテマラ珈琲も。

O様、美味しいひとときを有難うございました!

時が進み、珈琲も冬のブレンドが始まります。
「モミの木ブレンド」100g¥570 200g¥1140
今年はマンデリンを2種使い、より香り豊かなブレンド珈琲に。
ミルキー、ジンジャー、ドライフルーツ、ココアの風味を感じます。
寒い日の珈琲に、冬のおもてなし珈琲としても、ぜひどうぞ。

次回の焙煎で「いろはブレンド」は終了します。
今秋も、ご注文頂き有難うございました!
あと少し、香ばしい味わいを秋のうつろいとお愉しみいただけたらと思っています。

今週は週中から寒くいなるようです。
皆さま、温かくしてお過ごしくださいね。
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
明日の焙煎、お休みします
こんにちは。
珈琲豆部の加藤です。

今朝、八ヶ岳もうっすら雪化粧をし、
11月の始まりを知らせてくれました。

*取り急ぎのお知らせです*
子どもが体調を崩してしまい、明日2日の焙煎をお休みいたします。
ご注文頂いた皆さまには、これから追ってご連絡致しますので、どうぞお待ち下さい。
よって、予定しておりました3日の工房販売も お休みさせて頂きます。
ご予定して下さっていたお客様、誠に申し訳ございません。
いつも、ご理解頂き有り難うございます。
ご迷惑お掛けしますが、何卒宜しくお願いします。

次回の焙煎はは11月16日です。
その頃には
クリスマスソングが流れてきそうですね。

きっと八ヶ岳は錦色が深まります。

IMG_3605.JPG

カラマツの葉がぱらぱらと舞うようになり。
残り2枚のカレンダーが『秋から冬へと連れてくよー!』と嬉しそうにはやし立てているようです。
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
ハロウィーーン!
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

珈琲豆部より。

今月限定で販売していました珈琲豆『マンデリン ミトラ』
ご好評のお声を頂き、ありがとうございました!
『香りが良いー』
『チョコが食べたくなるー』
など。
珈琲のひとときを楽しんで頂ける事が嬉しく、焙煎人冥利に尽きます!!
またいつか、販売出来たらと思っていますので、宜しくお願いします☆

今日は『ハロウィーン』ですね!
皆さまは、楽しむ派ですか?
お祭り催し好きな私なので、毎年楽しみにしている行事のひとつ。
ですが・・・
今年は何だかバタバタしていて、気づけば『今日!!!!!』

『オバケが街中に出るから、ママ、追い払ってね!!』
と娘たちに言われましたが・・・
とりあえず、『ここ街じゃない!山里っ!!』
と伝えるのは後にして・・・
何かしら黒いマントを着けたり、山でも(?)子どもたちの心に来るオバケを追い払おうと思います!
今年の収穫にも感謝して。

皆さま、愉しいハロウィンナイトを☆

IMG_3522.JPG
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する