ARCHIVES
TAGS
高所伐採
高所剪定(枝打ち)現場です。
ロープを匠に操り樹上での剪定作業。
切った枝もポータラップでゆっくりと地面に下ろします。
DSCN3074.jpg
根元からのいわゆる伐採だと林床の植物を傷めてしまう
せっかく大きく育った木を伐採しなくても
剪定(枝打ち)さえすれば光も変わり風も今までとは違う
木漏れ日の届く心地よい庭にしてくれます。

クレーン車など入らない現場や
樹木を大切にする方、林床の植物を傷めたくない方は
この方法がベストだと思います。
tokushu2 のコピー.jpg

庭部の加藤まで。

固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
秋茄子の学び
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

「秋茄子は嫁に食わすな」
こういうことわざを聞いたことがあります。
味が濃く栄養価も高くなった秋茄子を嫁には食わすまい・・・と、ちょっと意地悪な姑の言葉とか。
秋茄子は、ギュッと味が締まっている分、より身体を冷やすから・・・と姑が嫁を気遣っての言葉とか。

うーん・・どちらにしても、『秋茄子は美味しい』と意味しているナ。

先日、茄子をいただきました。
こちらに越してきて農業を始めるため、ただいま農を懸命に学ばれているHさん。
私の知人も就農を始めています。
ひとえに安心で美味しい野菜や果樹を作ることに熱心で。
その想いに直に触れれて感じれて野菜や果樹をいただける(食べることが出来る)環境に、ほとほと感謝です。

__ (3).JPG

イチバン右の米茄子の大きさにビックリ!
(通常販売されている茄子はイチバン左)
やっぱり名古屋人が家族にいるから、田楽か・・・

一家の嫁ですが、有り難く今宵いただきます。

Hさん、ありがとうございました。
ご家族で楽しんで農のお勉強をされていて素敵だなと。
『親の姿に子は学ぶ』そんなご家族だなぁと、いつも感心しています。




固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
ぶぶぶぶぶ
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

雨が秋を連れてくる。
そんな、日々を過ごしているよに思います。

先日、葡萄をいただきました。

062.jpg

まるで果樹園に来たかのよう。
ひとつひとつ個性があり、芳香な香りに酔いしれてしまいます。

・・・そんな隙に・・

063.jpg

あぁ、いつものことか・・・
待てよ。もう1人(娘)来るぞ!

と、ぶどうを愛してやまない家族がここにあり。

Aご夫妻、たわわな幸せを送っていただき有難うございました☆
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
階段づくり、リトライ!
庭屋ですが木工だってこのとおり!
DSCN3045_1.jpg
階段リトラ〜イ
霜と凍結と庭屋の対決です。

ウッドデッキやサンルームに物置にフェンス....時にはツリーハウスだって
なんでも設計して施工までやってしまう庭部です。
庭の大事な景観となるのであり合わせの物でホイっとなんていきません。



そして唐突ですが、、、
今秘かに竹細工に心好意を抱いております。
あなたのお庭にも竹垣なんかいかがですか?
心よりお待ちしております。

さて週明けはツリークライミング伐採だ〜(僕は登りませんが)

庭部の加藤でした。
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
珈琲の誘惑
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

「あたーらしい朝が来た!希望の朝だ♪」とラジオから流れてくる歌。
幸せな時間を過ごした日も、うんざりするよな嫌なことがあった日も、必ず皆に、平等に新しい朝は来るんだ・・・と、しみじみ感じてしまい、いつもの朝がキラリと一瞬輝いたように。

しかし、その直後から家族の起き出して来る声が届き、ラジオ体操を足だけ動かしつつ手はお弁当をせっせと作るのでした。

そんな日々を繰り返し、時は9月に。

秋雨が、珈琲の温もりを誘います。

066.jpg

Nちゃん、珈琲マグありがとう!

固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する