ARCHIVES
TAGS
出店を終えて(陽だまりマーケット)
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

先日の出店にお越しいただいた皆さまへのお礼もままならず。
遅ればせながら、BUNANOKIの珈琲豆をお買い上げいただきありがとうございました。

娘達がいなかったのにも関わらず、写真を撮ル間もなく過ぎていった1日。
晴れ渡る空の色は、主催のジーンナッソーズさんの店主ケイさんそのものの笑顔のように清々しく、心地よい日になりました。
ご近所での出店は、私も何だかお出かけ気分。皆さんも気軽に身軽にすごく楽しまれていることが印象的でした。
また珈琲を通じてでも皆さんとお会いできる日を楽しみにしています。ありがとうございました。

マーケットで売られていたクリーム色と白の2色のコスモス。
美味しそうな色から離れられず、友人が購入したひと茎を頂き(ラッキー!)台所の花瓶に挿しました。

__ (6).JPG

自分がイチバン多く過ごす場所に花が挿してあるって心地よいですね。


固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
タピリさんアプローチ完成
カツラの甘い香りが漂う初秋に
タピリさんのアプローチデッキ完成です。
DSCN3337_1.jpg
30年頑張ったデッキを解体しての作業でした。
来春よりお客さまを迎える道です。

さて次回は3年前につくったウッドデッキにサンルームを増築です!
サイプレス(檜)をふんだんに取入れたサンルームは家と庭との
中間領域となる癒しのスペースです。
どんな風になるか、お楽しみに!!

庭部の加藤でした。
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
陽だまりマーケット訂正のお知らせ②
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

ジーンナッソーズさんでの陽だまりマーケットは、いよいよ明日です!
天気予報は晴れ模様。明日販売分の珈琲豆を今朝、焙煎し、午後には出来上がります。

そんな中、またまた変更です。

マーケット広場のお隣の喫茶店さんが、BUNANOKIの珈琲豆で珈琲を淹れてくださるとのお話をいただいていたのですが、このお話は無くなりました。
明日、BUNANOKIの珈琲は、試飲も含め、会場でお出しすることはありません。すみません。
楽しみにしていただいた皆様には、ご迷惑をお掛けしますが、何とぞ、ご了承下さい。

ですから、明日は「enjoy 家カフェ!!」と題して、珈琲豆を2種類、ドリップパック珈琲の販売をさせていただきます!

普段なかなか、珈琲の淹れ方や、そもそも珈琲の話、どうして珈琲の焙煎をしてるの?などのお話をすることがなかったので、そんな会話も出来たらな・・・と思っています。

ちなみに、明日は庭部の加藤君は子供達のお昼ごはんを食べさせてから午後から参加します!お庭の植栽、剪定、伐採などなど、ご相談お受けしますので、お気軽にどうぞ。

そんな加藤君に急にお願いして作っていただいたコチラ。
__ (5).JPG

大満足っ!
明日は珈琲豆などコチラに並べて販売しようと思います!

しかし、「出来たよー」と持ってきてくれた加藤君に言われた言葉は
「5万ね」
1個¥25000もするの!?
しかも「僕の口座に振り込んどいて~」
なんなら、へそくり!

皆さん、どうよ・・・
固定リンク | comments(1) | trackbacks(0) | この記事を編集する
NEW!
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

13日に出店を控え・・・何とかギリギリ間に合いました!

こちら。
DSCN3294_1.jpg

BUNANOKI初のドリップパックです。
やっと形になりました!

ドリップパックはペーパードリップとプレス式が合わさったよう。
珈琲粉が入ったパックをコーヒーカップに掛けてお湯を注ぎ、カップの中で珈琲を抽出します。

DSCN3317_1.jpg

珈琲を淹れる器具をお持ちでない方にも気軽に珈琲を楽しんでもらいたいっ!
アウトドアでも、仕事場でも、美味しい珈琲でひと息ついていただきたいっ!
そんな想いから作りました。

1パック¥150

珈琲粉は、たっぷり12g。濃さは、浸す時間で調整していただければと思います。

デビューは、13日に出店させていただく陽だまりマーケットです。
(陽だまりマーケットでは、ぶなの木ブレンドのみ販売します)
以後、10月15日の焙煎日より承ります。
種類は、季節の珈琲粉を含め全てご用意できます。

まだ1パックずつの販売でしか整っていませんが、いずれギフトなど作れたらと思っています!よろしくお願いします。
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
図面について
只今設計中のT邸図面。
頂いた造園図面は40数年前の物。
この時代的にCADなんて普及していません。
もちろん頂いた図面(コピー)は全て手書き。
そしてこんな状態よく保存してあることの感謝です。
今はなかなか拝見出来ない代物です。
味のあるしっかりした図面を見るのは久しぶり!

近頃は何でも簡略化でCADや3Dでイメージパースやなんやと
サラサラと書いてしまいます。
現場みとらんとかけるの!?とも思いますが
もちろんCADは正確できれいで見やすい図面に仕上がりますが
一本の線を書く緊張感や柔らかさ
個性はやはり手書きにはかなわないですね。

今は間違えたらdeleteキーやらコピペやら...
さっさと簡単に修正がきく世の中です。
本当に修正が効いているのかどうか知らんですが。

手書きの場合は間違えたら消しゴムで消して
また一本の線を大切に描きなおす。
時間はかかるけど確かに味のある図面に仕上がるのです。
余談ですが以前に愛用MAC・PCが壊れ急ぎ手書きで何枚か
図面を書いていましたが今見返してもその図面なかなかです。
(自画自賛)

そんなこと言っております庭部の加藤ですが
専らCADです!
こんだけ言っておいてすいません。

だからこのT邸だけは手書きで図面を引こうと思います!
少しタイムスリップした気持ちで
DSCN3292_1.jpg
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する