2022-12-16 06:45:26
待ち姿
カテゴリタグ:
さんぽ道
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

パラパラと降り始め、冬の色が舞う。
初雪は突然に。
雪を待つ木
代表的な「松」
待つことには心配や辛さが伴います。
それでも雪が降っても何があっても 常緑そのまま。
百木の長、神の宿る木。
12月の緑に心ゆらぎます。
庭部
山に戻りS様邸

球根を植えるには、バッドディ!
雨にも雪にも寒さにも負けたくないけど、
寒風強いと負けたくなります〜
珈琲豆部
18日。初めて訪れる紡ぎ工房たまさんのオープンアトリエにて

手立て珈琲と珈琲豆を販売します。
秋に娘がtapiiriさんで
押葉のワークショップに参加した時の先生たまさん。

嬉しい ご縁です。tapiiriのさやかちゃんも出店しています。
子どもを連れて伺います。どうぞ宜しくお願いします。
詳細場所などはホームページNEWSよりどうぞ。

陽が暮れて山のシルエットが美しく。
宇宙の色が伝う刻。今日も帰りを待ちわびて。

パラパラと降り始め、冬の色が舞う。
初雪は突然に。
雪を待つ木
代表的な「松」
待つことには心配や辛さが伴います。
それでも雪が降っても何があっても 常緑そのまま。
百木の長、神の宿る木。
12月の緑に心ゆらぎます。
庭部
山に戻りS様邸

球根を植えるには、バッドディ!
雨にも雪にも寒さにも負けたくないけど、
寒風強いと負けたくなります〜
珈琲豆部
18日。初めて訪れる紡ぎ工房たまさんのオープンアトリエにて

手立て珈琲と珈琲豆を販売します。
秋に娘がtapiiriさんで
押葉のワークショップに参加した時の先生たまさん。

嬉しい ご縁です。tapiiriのさやかちゃんも出店しています。
子どもを連れて伺います。どうぞ宜しくお願いします。
詳細場所などはホームページNEWSよりどうぞ。

陽が暮れて山のシルエットが美しく。
宇宙の色が伝う刻。今日も帰りを待ちわびて。