2018-01-30 06:46:53
「ちょこっと♪」再日程☆
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。
皆さま、寒中お見舞い申し上げます。
今冬の寒さにも慣れ、毎朝の外気温を確認することが楽しみになるくらい。

2018.1.25 am9:30
工房周りは こんなでした。

冬のコンテナ工房。おかげさまで3年目に入ります☆
庭部
今月後半は氷点下の日が続き、外作業は厳しくなりました。
工房を しっかり温め、設計に励む日々。
でもそろそろ、身体を動かしたくなってうずうずする頃かと。
つるはし持って土を掘っているかもしれません 笑
珈琲豆部
26日に予定していたママさんサークル「ちょこっと♪」の珈琲講座が延期になりました。
参加予定だった皆さま、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
再日程は→2月16日(金)10:30~12:00@長坂改善センター1F和室
参加費¥600(20gの珈琲豆付き)
お申込み/お問い合わせは→080-3553-3948飯田さんまで
同じ講座内容で行う予定です。
冬チョコが美味しい季節。チョコっと♪美味しい珈琲の時間に
ぜひおいで下さいね!
そして、バレンタインに向けて♡
バレンタインの贈り物にチョコレートと合う珈琲の
ドリップパックセットをご用意します♪
①冬チョコと珈琲 ¥520
ブラジル豆4種を1袋づつご用意。
*プレミアム ショコラ・・・キャラメル/バニラチョコ
*エスプレッソレディー・・・ベリー/レーズンチョコ
*フローラルブルボン・・・オレンジチョコ
*ボルジャイン農園・・・ナッツチョコ
②春待ちチョコと珈琲 ¥570
果実など風味あるチョコと合う豆4種を1袋ずつ。
*エチオピア シダモ・・・ストロベリーチョコ
*タンザニア ディープブルー・・・抹茶チョコ
*マンデリン ミトラ・・・ラムレーズンチョコ
*もみの木ブレンド・・・ミルク/ホワイトチョコ

合いそうなチョコレートは私個人の見解です。
何卒ご了承下さいませ。
次回の焙煎は2月7日(水)です。
「いつもありがとう」の気持ちに
そっと添うよな贈り物になりますように☆
先日、長野の山形村で育てている無農薬のリンゴを頂きました。
「皮ごとぜひ食べてね!」「切り方は こうだよ」と。

円盤みたいなリンゴに子達も大喜び。
皮の近くもジューシーで。
バターを塗ったトーストに、乗せて食べる!が お気に入りです!
「グアテマラ アンティグア」が飲みたくなります♪
Yさん、ごちそうさまでした!
寒さも底の1月後半。
どうぞ皆さま、ビタミンも取り、暖かくして お過ごし下さいね。
皆さま、寒中お見舞い申し上げます。
今冬の寒さにも慣れ、毎朝の外気温を確認することが楽しみになるくらい。

2018.1.25 am9:30
工房周りは こんなでした。

冬のコンテナ工房。おかげさまで3年目に入ります☆
庭部
今月後半は氷点下の日が続き、外作業は厳しくなりました。
工房を しっかり温め、設計に励む日々。
でもそろそろ、身体を動かしたくなってうずうずする頃かと。
つるはし持って土を掘っているかもしれません 笑
珈琲豆部
26日に予定していたママさんサークル「ちょこっと♪」の珈琲講座が延期になりました。
参加予定だった皆さま、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
再日程は→2月16日(金)10:30~12:00@長坂改善センター1F和室
参加費¥600(20gの珈琲豆付き)
お申込み/お問い合わせは→080-3553-3948飯田さんまで
同じ講座内容で行う予定です。
冬チョコが美味しい季節。チョコっと♪美味しい珈琲の時間に
ぜひおいで下さいね!
そして、バレンタインに向けて♡
バレンタインの贈り物にチョコレートと合う珈琲の
ドリップパックセットをご用意します♪
①冬チョコと珈琲 ¥520
ブラジル豆4種を1袋づつご用意。
*プレミアム ショコラ・・・キャラメル/バニラチョコ
*エスプレッソレディー・・・ベリー/レーズンチョコ
*フローラルブルボン・・・オレンジチョコ
*ボルジャイン農園・・・ナッツチョコ
②春待ちチョコと珈琲 ¥570
果実など風味あるチョコと合う豆4種を1袋ずつ。
*エチオピア シダモ・・・ストロベリーチョコ
*タンザニア ディープブルー・・・抹茶チョコ
*マンデリン ミトラ・・・ラムレーズンチョコ
*もみの木ブレンド・・・ミルク/ホワイトチョコ

合いそうなチョコレートは私個人の見解です。
何卒ご了承下さいませ。
次回の焙煎は2月7日(水)です。
「いつもありがとう」の気持ちに
そっと添うよな贈り物になりますように☆
先日、長野の山形村で育てている無農薬のリンゴを頂きました。
「皮ごとぜひ食べてね!」「切り方は こうだよ」と。

円盤みたいなリンゴに子達も大喜び。
皮の近くもジューシーで。
バターを塗ったトーストに、乗せて食べる!が お気に入りです!
「グアテマラ アンティグア」が飲みたくなります♪
Yさん、ごちそうさまでした!
寒さも底の1月後半。
どうぞ皆さま、ビタミンも取り、暖かくして お過ごし下さいね。