2014-10-08 16:54:07
グアテマラ アンティグア
カテゴリタグ:
珈琲豆部
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。
今年もグアテマラアンティグアの珈琲豆を販売する季節になりました。
9月から販売しています。
なかなか、ブログでご紹介出来ていなくてすみません。
グアテマラ アンティグアは、珈琲豆を勉強し始めた頃に「これが珈琲?」と疑ったほど、衝撃を受けた豆でした。
ワインのように芳純で、しっとりした酸味。
何より、広がる香りは鼻を通り越して頭のてっぺんまで届くよな心地。
林檎、シナモン、メープル・・・一緒に楽しみたくなるのは、アップルパイ!!
(Eさん、ごちそうさま!)

今年のグアテマラ豆は例年よりも味がクリアに感じます。
コク、酸味、香り。
全てにおいて、「澄んでる」余韻。
虫食いや冷害などで、例年より収穫量が少なくなったこともあり、価格が値上がりしてしまい残念でしたが、その分、「ギュっ」と旨みが凝縮されたグアテマラ豆の珈琲に仕上がっているなと感じました。
グアテマラ アンティグア 100g¥620
11月までの限定販売。
深まる秋にオススメの珈琲です。
今年もグアテマラアンティグアの珈琲豆を販売する季節になりました。
9月から販売しています。
なかなか、ブログでご紹介出来ていなくてすみません。
グアテマラ アンティグアは、珈琲豆を勉強し始めた頃に「これが珈琲?」と疑ったほど、衝撃を受けた豆でした。
ワインのように芳純で、しっとりした酸味。
何より、広がる香りは鼻を通り越して頭のてっぺんまで届くよな心地。
林檎、シナモン、メープル・・・一緒に楽しみたくなるのは、アップルパイ!!
(Eさん、ごちそうさま!)

今年のグアテマラ豆は例年よりも味がクリアに感じます。
コク、酸味、香り。
全てにおいて、「澄んでる」余韻。
虫食いや冷害などで、例年より収穫量が少なくなったこともあり、価格が値上がりしてしまい残念でしたが、その分、「ギュっ」と旨みが凝縮されたグアテマラ豆の珈琲に仕上がっているなと感じました。
グアテマラ アンティグア 100g¥620
11月までの限定販売。
深まる秋にオススメの珈琲です。