ARCHIVES
TAGS
花心地
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

雨の日曜日。
部屋中、子供達の声で賑やかです。

そんな一角に。

image.jpg

バラのいい香り。

庭に咲いている花を摘みアレンジしていただいて。
S様、ありがとうございます。

視界に入り、ふと立ち止まり、花を楽しむ。
子供と戦い遊びしながらも、とっても幸せな心地です。
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
恵み雨
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

雨ですねー
梅雨ですねー

空が泣くたび、庭部加藤君も泣いています。
と言うか嘆いている・・・現場作業を止められる想いは辛そうです。

でも雨は必ずしも恵みを与えてくれる!!
と励ましていますが、彼の心に届いているのでしょうか・・・

その恵み・・・
ここには、届きました!!

IMG_4101.JPG

山梨の真っ赤な真っ赤なさくらんぼ。
T様、わざわざ、ありがとうございます!
子供と一緒に小躍りです。

そして、も1つ。もう一箱か。

IMG_4120.JPG

Y子さん、採れたて野菜を届けてくれてありがとう!

旬の果物、お野菜食べて、雨に負けないくらいみずみずしい6月が過ごせそうです!

梅雨寒で体調も壊しやすくなっています。
皆さまも、心身に「恵み」を注いで下さいね!

少し早いですが、どうぞ良い週末を☆
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
ニカラグアの珈琲豆
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

八ヶ岳も雪の白が無くなり、すっかり夏の装いになりました。
甲信地方も梅雨入りし、緑濃い空気に包まれています。

そんな梅雨間に。
次回焙煎日に「ニカラグア ロデス」という珈琲豆を販売します。
さらりとした飲み心地で、雨の日も爽やかに過ごせるような珈琲です。
ジューシーで柔らかな酸味と花のような香りは、レーズンやチェリー、杏などドライフルーツにもよく合います。

「ニカラグア ロデス」100g¥520 200g¥1030

ただ、この生豆が少ししかないので、気になる方は、どうぞお早めにご注文下さいませ。
次回の焙煎日は6月15日(月)です。前日までに、ご注文下さいね。

では、愉しい雨のシーズンを!

image.jpg
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
Rosey
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

雨の季節に入りますね。
我が家の軒先に、庭屋加藤君が大切に育てているバラの花があります。
そのバラが咲き始め、とても良い匂いが漂っています。
特に、雨上り。そして咲き始め。

何層にも重なる花びらが揺れる度、風鈴の音が耳に届くように、その香りは私に届きます。

しっとりとした林の中で憂うバラ。
我が家では、紫陽花が華やぐ前のオープニングショーのようです。

IMG_4074.JPG

IMG_4075.JPG

庭師が造るバラの庭。加藤君にお願いしたら、どんな庭になるのでしょうね。
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
Reiny
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

雨が降る、その前の空気がいよいよ湿り気をたっぷり含んだ匂いになりました。
そろそろ梅雨かな。
そう思うと、飲みたくなるのはこの珈琲。

「あじさいブレンド」
心に滴るようなコクがとてもみずみずしく、爽やかな余韻を味わえます。
100g¥520 200g¥1030

そして
「タンザニア ディープブルー」
タンザニアらしいボディーは抹茶のような味わい。潔い酸味が喉ごし良く冷珈琲にもピッタリです!
100g¥520 200g¥1030

季節の珈琲の味わいをぜひお試し下さいね。

FullSizeRender (1).jpg

雨の音を聴きながら、ゆるり過ごすひとときに、キリリと気合を入れる踏ん張り時に・・・皆さんの6月に、ぜひどうぞ。
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する