ARCHIVES
TAGS
新築物件できました!
RIMG0053_1.jpg
バードハウスを作ってみました。
このピカピカの新築物件に果たしてどんな鳥が住むのでしょうか!?
今後楽しみに見守っていきたいと思います。
そして穴の径は27mmで自ずと入る鳥は決まってくるのですが
シジュウカラやヤマガラなど小さめの鳥用です。

ちなみにシジュウカラとはこんな鳥ですさんぽ道

楽しみだ〜

庭部の加藤でした。
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
南アルプスと桜
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

八ヶ岳周辺にも桜前線が来ました。

こちらは南アルプスの麓にある「眞原の桜並木」。

049[1].jpg


053[1].jpg


満開の桜は、春の宴を楽しんでいるかのよう。
桜並木の華やかさと南アルプスの雄大さ。
そのまま絵になりそうな春の風景に、心が浮き立ちました。

桜前線、日に日に標高が上がり、明日は、どこまでくるでしょうか。




固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
甲斐市の庭づくり 仕上工事
今日は仕上の砂利を敷きに現場へ行ってきました。
朝は雨で昼前にはアラレが降りその後は晴れたり雷が鳴ったりと
よく天気の変わる一日でした。

そしていよいよ1月から始まった甲斐市の庭づくりも大詰めです。
残すは枕木の小道に野草を植込む作業です!
今回の野草のラインナップは...
桜草、翁草、ホトトギス、行者ニンニク、カライトソウ、都ワスレ
一輪草、オダマキ、半鐘ツル、山シャクヤク、京鹿の子、福寿草
アサギリソウ、ハルリンドウ、キレンゲショウマ、エンレイソウ...
今週末にKさまご家族とご一緒に植込み作業です!

現場ではオトコヨウゾメが満開で東の庭に植えた
ハウチワカエデの根元からはチゴユリが咲いていました!
RIMG0006_1.jpg
植木と一緒についてきたんですね。

午後には工房へ戻り小屋の扉製作です。
窓の無い小屋に明かり取りの役目も考えて大部分を透明に
下40cm程をパネルにしました。
RIMG0018_1.jpg
仕上、仕上の一週間でございます。

今日は久しぶりに薪ストーブを焚いて
ブログを書いている庭部の加藤でした。
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
頑張れ!コブシ君
甲斐市の現場はもう葉桜となりつつあるなか
八ヶ岳ではまだ桜はまだ咲かず
ダンコウバイやアブラチャンの黄色い早春の花が目立ちます。
自宅の前にある空き地でものすごく力強い木がありましたよ!
RIMG0099_1.jpg
倒れんばかりに横に傾いたコブシの木です。
しかし太陽に向かって力一杯咲いています。
そんなコブシの木を見ているととても勇気をもらいました。
これから毎朝この木に声をかけようと思います。

他にも
RIMG0111_1.jpg
フキノトウや
RIMG0109_1.jpg
桜草の蕾
RIMG0110_1.jpg
絨毯のようなシバザクラ
RIMG0113_1.jpg
美味しそうなタラの芽!
もう少しですな。
八ヶ岳にもカラフルな春がもう少しで届きそうです。

そして甲斐市の小屋づくりもロフトが完成しました。
RIMG0094_1.jpg
人は寝れませんがちょっとした小物など置くには十分なスペースです。
扉は材料の関係でまだ未完成...。
北側の枕木駐車場も完成です。
RIMG0106_1.jpg
周りにはドウダンツツジを植栽しました。

庭部の加藤でした。
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
甲斐市の小屋づくり−5
内装工事もそろそろ仕上段階に入りましたよ!
RIMG0108_1.jpg
敷地の都合上、間口1.5m×奥行3mが限界のこの物置小屋は
空間利用を考えてロフトを2箇所設けました。
前後左右が無理なら上だ!
そして、残るは床と扉の取付です。

庭部の加藤でした。
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する