こんにちは。珈琲豆部の加藤です。
先日、名古屋のお友達のケーキ屋さんを訪ねました。
中川区にある<merci>という名前のお店です。
ご夫婦でケーキ屋さんを営んでいます。
心を込めて作られているケーキがショーケースにずらりと並んでいて。
どれも、美味しそう!!
その中から、以前から気になっていた「ロールケーキ」を選び・・・
しかも、八ヶ岳まで急いで持ってかえってきたのは、季節限定の「マンゴーロールケーキ」
生地がふわふわふわふわ・・・
生地に使われている卵はmerciさんこだわりの卵。
とても色濃くオレンジのふわふわ生地に感動です。
生クリームも甘すぎず、マンゴーの甘みをひきたてていて。
さっぱりした味わいの「マンゴーロールケーキ」
生地のふわふわに虜になりました。
もう限定販売を終えてしまいましたが、エチオピアシダモの珈琲のフレッシュな酸味と程好くマッチ。
merciさん、モンチッチのような可愛い奥さんが迎えてくれます。
お近くにお寄りのさいは、ぜひロールケーキを購入して欲しいです!!
そして、「エチオピアシダモ」の限定販売は前回の焙煎で終了いたしました。
沢山の方から「美味しい!!」との声をいただき、私もお勧め出来て良かったです。
フレッシュな春の珈琲の香りを沢山のお客様と共感できたことを嬉しく思います。ありがとうございました。
次回は夏のお勧めの珈琲を紹介しようと思います。
そして、そして、庭部の加藤君。
只今、設計仕事に没頭しております。
長らくブログも書けず彼は悶々としておりますが、髪の毛も切りさっぱりして、おかげさまで元気です。
庭屋としての繁忙期。
皆様の笑顔を励みに、パソコンにぶつぶつ呟きながら設計しています。
もうすぐ彼が電磁波を放ちそうですが、この八ヶ岳の新緑から活力をもらい励んでいます。
庭部、愉しく奮闘中です。