ARCHIVES
TAGS
聖なる日
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

今日はクリスマス時期とは思えないほど暖かな日。
薄く雲をまとった空の青が広がります。

骨休めに。
先日、家族でぶらり軽井沢へ。
石積みが体に沁みこんでしまった庭部加藤君。
行き先は・・・石の教会。こちら驚くほどに石が積まれています!

IMG_0483.JPG

石、水、光、緑、木。
5つの自然を取り入れた建物は、ひっそりと現れ、近づくと力強くそこにあり。
どんな想いも気持ちもすーっと受け入れてくれるような場。
五感に響きます。

そして、散策路に現れたもみの木。

IMG_0494.JPG

そして、館内の輝くもみの木。

IMG_0492.JPG

どちらも聖なる願いが膨らみます。

今日は、あちらこちらでジングルベルが聴こえるでしょうか。
我が家も今からサンタクロースとプレゼントの相談です。

皆さま、愉しいホリデーシーズンを!
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
最西端!
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

最も西!と言っても。
先日、BUNANOKI造園仕事で最も西へ向かいまして・・・

img.jpg

瀬戸内~

庭部加藤君、遠路岡山は倉敷へ呼んで頂き、石積み造築工事に携わって参りました。
石積み工事は何度かしてきましたが、これまた膨大な石の積む量だったようで、石と向き合い意思と向き合い・・・また一段と精神も鍛えられてきたようです!

そこでの出会いもまた素晴らしく。

一期一会。

先日、ノーベル物理学賞を受賞された大村さんの信条でもあり。
どの機会も二度と訪れることはなく、そこでしか味わえない感動や躍動感を持って帰ってきてくれました。

点と点が線になる、真っ直ぐでもうねうねした線でも、また次の点へと繋げるように発信していくBUNANOKIでありたいなと思います。

皆さまとのご縁にも深く深く感謝して。
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
Thankusful!
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

先週、ここ八ケ岳でも雪が降り、いよいよ冬の扉が開きました。
朝、子供達と霜柱を踏みながら、保育園のバスをバス停で待つのが日課になりつつあります。

さて、庭部の今秋の庭の剪定作業もそろそろ終盤になりました。
お客様のお庭各各に歴史があり伝統があり。
守っているもの、これから新しく作ろうとしているもの・・・そんな大切なものを庭木を通して庭部加藤君は感じているようです。
自分が植栽した樹木に触れられる幸せももちろん、来年に繋がる樹木の「生き様」を楽しみにしています。
施工造園と1人でする中で、ぶち当たる壁は大小さまざまあると思いますが、お客様に助けられ今年もここまで来ました。
天気とスケジュールの都合で、手入れに行くことが出来なかったお客様、申し訳ございませんでした。来年、またぜひお声掛け下さい!

そして、今年も長きに渡り、スポット的にと庭部をお手伝いいただいた皆さま。
朝早くから夜遅くまで、本当に有難うございます!
今は庭部初!女性スタッフが加藤君をサポートしてくださっています。私と良く間違えられますが、私なんかより仕事力・動力もあるりとても心強いです!!

そんな庭部の師走。
あと数軒の現場作業と、焙煎小屋の仮完成へ。
今日は石積みの作業。固い石を積んでいくことで生まれるあの和み。
今回の現場こそ!写真を撮ってきてくれたらなぁー!とブログを通じて願います!

12月もそろそろ中盤。
今年1年を振り返ると、沢山の「有難う」が溢れているなと思うこの頃です。
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
年明けには!
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

小屋、少しづつ出来上がっています。
珈琲豆の焙煎は年明けには再開できる目処がたってきました。
当初の予定より1ヶ月ほど遅れる運びとなり、皆さまには大変ご迷惑をお掛けしています。申し訳ございません。

落葉後の林は明るく、野鳥が舞う姿もより見えるようになりました。
そんな風景の隣で今日も仕事の合間合間に作業します!

IMG_0412.JPG
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
いいにわ
こんにちは。珈琲豆部の加藤です。

早朝の空気に冬の訪れを感じる頃になりました。

IMG_0349.JPG

1日の始まりの富士山。

今日も「いいにわ」を造りに向かう庭部加藤君を送ります。

11月28日。
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する